本文へ移動

ブログアーカイブ

Mieleミーレ製品に関するお知らせ

2021-09-10
チェック重要
1.食器洗い機「設置・施工手順書」内容一部変更について
 この度「設置・施工手順書」の内容の一部が変更となります。
 これに合わせ、同梱部材の取扱いも変更となりますのでご注意下さい。

 またこれまで本体に同梱されていた「設置・施工手順書」の同梱が
 終了いたします。
 
 必要に応じて、Mieleウェブサイトよりダウンロード・印刷をして
 いただきますよう、お願いいたします。

 Mieleウェブサイト
  -「販売・施工業者様」
   -「設置寸法図・施工手順書」

  https://contents.miele.co.jp/caddata

 〇G7000シリーズ(発売中)
  2021年9月1日出荷分より同梱部材が変更。
  それに対応した「設置・施工手順書9月版」を発行します。

 〇G5000シリーズ(発売予定) 
  発売時より変更後の同梱部材、手順書が適用されます。

 〇G4000シリーズ
  終売まで同梱部材・手順書の変更なし
2.主な変更点
①給水接続関連
 新しい「設置・施工手順書」では、吐水口が下向きの止水栓に
 電磁弁を接続する形に変更されます。
 これにより「1/2エルボ」は不要となるため同梱を終了します。

 「1/2エルボ」を使用される場合は、市販品をご購入下さい。
 ミーレでも購入可能です。
 部材品番:97250218 価格(税別) 700円
 
②排水接続関連
 設置方法に変更はなし。
 一部のHT40排水管接続の設置で使用されている
 「臭気止めパッキン」は別売りとなります。

 臭気止めパッキンは同梱されておりません。
 必要な場合はミーレでも購入可能です。
 部材品番:97250217 価格(税別) 800円

③隙間シールの変更 
 同梱の隙間シール3枚のうち
 1枚(40Φ×2穴が重なったもの:国内で特注・差替)
 についての同梱は終了となります。
 必要の場合はミーレより購入可能です。
 部材品番:97250219 価格(税別) 300円
  
 今後は工場で同梱される3枚(23/43/50Φ)のみとなります。
 隙間シールはホースやコードを通すキャビネット開口の
 目隠しとして使用することがありますが「設置・施工手順書」
 では説明しておりません。

④消費生活用製品安全法改正時の変更について
 現在、食器洗い機は同法で定められた「特定保守製品」であり、
 その説明書類やハガキの同梱を行っています。
 改正法が公示された場合、適切な対応を実施しお知らせします。
ナット付フレキエルボG2/1ミーレ部材品番97250218
臭気止めパッキンミーレ部材品番97250217
隙間シールミーレ部材品番97250219
3.ランドリー製品および調理機器同梱書類等に関する変更について
ランドリー製品および調理機器に関して
2021年9月1日出荷分より
「設置・施工手順書」の同梱を終了いたします。

設備や設置工事の前にお読みいただけるよう
ウェブサイトに掲載。
必要に応じて、Mieleウェブサイトより
ダウンロード・印刷をしていただきますよう
お願いいたします。

 Mieleウェブサイト
  -「販売・施工業者様」
   -「設置寸法図・施工手順書」

  https://contents.miele.co.jp/caddata

 尚、調理機器(H/DG/DGC/ESW/CVA 7000)
 につきまして、ミーレが日本国内で行っていた
 基本設定や試運転を2021年8月出荷分より
 原則として終了します。

初めてお使いになる前の
必要な作業の概要・詳細につきましては
「初めてお使いになる前に」をご参照下さい。
4.食器洗い機 G 5000シリーズ(45cm) 発売に関するお知らせ
 食器洗い機 G 5000シリーズ(45cm)のうち
 G 5844 SCi ステンレス(クリーンスチール)モデルが
 2021年10月に発売予定となりました!
 
 販売店に割り当てられる数には限りがあり、
 お客様のご要望にお応えできない場合もございます。何卒ご了承下さい。
 詳細が分かり次第、随時ホームページにてご案内致します。

 ◆G 5000シリーズは現行のG 4000シリーズの後継機種モデルです。
  〇より使いやすくデザインされたバスケット
  〇FlexCareグラスホルダー/FlexCareカップラック
  〇EcoPowerテクノロジー 
  〇庫内を明るく照らす「Brilliant Light」※
  〇アプリ操作可能な「Miele@home」※ など多くの新機能が搭載

  ※は対応機種のみの機能です


TOPへ戻る